チューブラ鎌錠の種類【DIY日記】
2024-4-3 | DIY日記
引き戸に鍵を取り付けたくて、取り付けれそうなチューブラ鎌錠の種類について調べた話。
工具とかを保管してる納戸なんだけども、引き戸なんで猫ちゃんが頑張ると扉を開けちゃう。落としたりすると猫ちゃんが怪我しちゃうような危ない工具もあるので、猫ちゃんが開けれないように鍵を取り付けたいというモチベーション。
んで、引き戸に取り付けれそうなチューブラ鎌錠というのを発見。
日立製作所のGIA(ブランド名?)のチューブラ鎌錠が何種類かあってそれぞれどういうものか調べてみた。
表示錠(W)
片側にサムターン錠(手回しの鍵)、もう片側にロックの状態を表示する窓と非常時にコインなどで鍵を開閉できる機構がある錠。
トイレなどに使われるイメージ。
リンク
間仕切錠(ME)
片側にサムターン錠とロックの状態を表示する窓、もう片側に非常時にコインなどで鍵を開閉できる機構がある錠。
これだけAmazonで商品見つからず。
鍵付間仕切錠(ML)
片側にサムターン錠とロックの状態を表示する窓、もう片側に鍵で開閉する機構がある錠。
リンク
両面サムターン錠(MF)
両側がサムターン錠になってる錠。
リンク
個人錠(F)
片側にサムターン錠(手回しの鍵)、非常時にコインなどで鍵を開閉できる機構がある錠。
個室にプライバシー保護のために使われたりするらしい。
ペット対策向けの錠
鍵を持ち歩くまででもなく、両面から手回しでロックできるのが理想ということで
今回の私のケースで必要なのは両面サムターン錠。
楽天で買ってみたので後日DIYで取り付けてみよう。