【2021年12月の振り返り】4分割法から3分割法へ
2021年12月の振り返りや2022年の抱負など。
4分割法から3分割法へ
まずは筋トレのお話。
2020年12月頭から2021年11月末まで下記のサイトを参考に4分割法で筋トレを続けてきた。
【週4回の部位分割法筋トレメニュー】自宅とジムそれぞれでの具体的なやり方と順番|GLINT
大雑把に言うと「胸・腹」->「脚」->「背中・腹」->「肩・腕」とトレーニングする部位を4グループに分けて週4回トレーニングをおこうなうという方法だ。
私の場合は、トレーニングする日とや休む日を交互に繰り返していたので8日で1サイクルになるような感じだった。
2021年12月頭から「胸・腹」->「脚・背中・腹」->「肩・腕」の3分割法に変更した。
理由がいくつかあって、別に4分割法が駄目だったという訳ではないです。実際に筋トレやり始めの頃は、ダンベルベンチプレスで片手20kgで5repだったのが、1年後、片手38kgで6repできるようになった。胸の筋力がざっくり90%向上してる。
理由1: 胸のトレーニングの頻度を上げたい
8日サイクルから6日サイクルにすることで胸トレの頻度を上げる。私の場合、8日サイクルだと胸が休み過ぎてるような気がした。
理由2: グループによってトレーニング量のばらつきを是正したい
私は足の関節が弱いのもあって、脚のトレーニングの種目を減らしてる。そのせいで脚のトレーニングの日は、他のトレーニングの日と比べると非常にあっさりとしてて物足りないというかなんというか。
あと、脚の日は「スクワット」、背中の「デットリフト」の種目を取り入れてるのだけども、「デットリフト」は「スクワット」と同様に脚にも効く種目なので、これはもう同じ日にしちゃっても良いんじゃないみたいなノリもあった。
理由3: いろいろな刺激を与えたい
トレーニングのやり方にちょっとした変化を加えて、いろいろな刺激を筋肉に与えたい。
どんなことでもそうかもしれないですが、いろいろな刺激を与えることを重要なのかもしれない。プログラミングもデザインも。
Microsoft式のテキスト表記をやめた
Microsoftのサイトで採用されてる半角英数字と全角文字の間に半角スペースを入れるテキスト表記を私のサイトでも採用していたんですが、やめました。
Microsoft式のテキスト表記の例
- 2021 年 1 月 3 日
- 1,000 円
- 256 USD
やめた理由は、例の2番目と3番目の単位が全角か半角かで文章と見る場合の統一感の無さがどうしても気になってしまった。
- この商品は 1,000 円です。
- この商品は 256 USD です。
気になるならやめてしまおうと。
2022年の抱負
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします!(記事の途中で)
今年の抱負をいくつか。
- 平日日数分のアウトプットを継続する
- ブログ更新以外のアウトプットをおこなう(プロダクトのリリースなど)
- ベンチプレス100kgを上げる
平日日数分のアウトプットを継続する
2021年10月18日から始めた「平日日数分のアウトプットを継続する」ことを今年も続けたい。
日々の気付きや活動をメモすることって重要だと思ってて、アウトプットでそれらを記憶しておくことでメモとしてる。
特に私は忘れっぽいので過去の自分に助けられてるという。(需要度外視の記事はどうかと思いますが)
ブログ更新以外のアウトプットをおこなう(プロダクトのリリースなど)
ブログ更新以外の例えばアプリや曲なんかのプロダクトのリリースといった形のアウトプットを今年はやりたい。
ベンチプレス100kgを上げる
ダンベルペンチプレス片手40kgが10rep上がるようになったら、バーベルペンチプレス100kgに挑戦したい。
インターネットの情報によるとダンベルペンチプレス片手30kgが10repできるとバーベルペンチプレス100kgがあがる可能性があり、片手40kgが10repできるとほぼほぼ間違いなく上がるらしい。(諸説ありけり)
現在、片手38kg6repなのですが、2022年中にはいけそう感じ?